-
3月16日礼拝メッセージ
『ローマでのパウロ』 聖書:使徒の働き28章16-31節(新p295) メッセンジャー:高江洲伸子師 <ローマ到着後から殉教までのパウロの歩み>2年間の第1回目の入獄。そこでは、パウロが自費で借りた家にローマ兵の監視がついている状態で、訪問客を... -
3月9日礼拝メッセージ
『カイザリアからローマへ』-海上の難- 聖書:使徒の働き27章13節-26節(新p292) メッセンジャー:高江洲伸子師 エルサレムで激しい論争と激高が高まる中からカイザリヤに移されたパウロは、3度にわたる裁判と審問で2年経過。その後、百人隊長... -
3月2日礼拝メッセージ
『パウロの弁明』-エルサレムで- 聖書:使徒の働き22章30節-23章11節(新p283) メッセンジャー:高江洲伸子師 パウロの逮捕と裁判21:17-26:321)パウロの逮捕(21:17-40) 2)パウロの民衆への弁明(22:1-29)3)議会での弁... -
2月23日予算総会礼拝メッセージ
『主を喜ぶことはあなたがたの力です』 聖書:ネヘミヤ記8章1-10節(旧p846) メッセンジャー:高江洲伸子師 2025年度予算総会を迎えるに至りました。教会方針は、「聖別と奉仕」から「神を喜ぶ」に変わります。実は、2024年度目標と25年度目標は繋が... -
2月16日礼拝メッセージ
『パウロの伝道旅行』(3) ー決別説教ー 聖書:使徒の働き20章17-35節(新p277) メッセンジャー:高江洲伸子師 「この旅行の最初の目的は、すでにクリスチャンとなった者たちの信仰を確立することであった。その点では第2回伝道旅行と同じである... -
2月9日礼拝メッセージ
『パウロの伝道旅行』(2) -「エルサレム会議」そして、第二回伝道旅行へ- 聖書 使徒の働き15章6-12節(新p265) メッセンジャー:高江洲伸子師 15:1-29 エルサレム会議 「モーセの慣習にしたがって割礼を受けなければ、・・・救われない」(1)と教え... -
2月2日礼拝メッセージ
『パウロの伝道旅行』-1- 聖書:使徒の働き13章1-3節(新p259) メッセンジャー:高江洲伸子師 パウロの第一回伝道旅行13:1~14:28使徒の働きは13章から新たな展開に入ります。12章以前と変わってきているのは、1、宣教の中心がエルサレムからアンテ... -
1月26日礼拝メッセージ
『救出への道、神の方法』 聖書:使徒の働き12章1-11節(新p257) メッセンジャー:高江洲伸子師 12章ではヘロデによる激しい迫害の様子を知ることができます。ヘロデは「ヨハネの兄弟ヤコブを剣で殺し」(2)、ペテロを捕らえて牢に入れましたが、そ...