6月16日礼拝メッセージ

-いかに生きるか-十戒(10)『心配しなくてよいのです』

聖書: 出エジプト記20章17節(旧p135)

メッセンジャー:高江洲伸子師

むさぼりとは
「むさぼり」とは、満足したり飽きることなく求める。(悪習を)反省することなくやり続ける。※例 むさぼり食う。惰眠をむさぼる。<ネット辞典 ウイックショナリー記載>
「むさぼり」は、特定の行為というよりも、その源泉であり、動機や意志における問題と言えます。イエス・キリストもまた、ルカの福音書12章15節で、「どんな貪欲にも気をつけ、警戒しなさい。人々があり余るほど持っていても、その人のいのちは財産にあるのではないからです。」と言われています。
約束の地カナンに入場したイスラエルの民は、堅固な城壁のあるエリコを陥落させたにも関わらず、小さなアイで敗北しました。原因はアカンの「むさぼり」でした。彼は、神様から聖絶せよと命じられていた戦利品に目がくらんだのです。アカンは罪が発覚したとき、「私は分捕り物の中に、シンアルの美しい外套一着と、銀二百シェケルと、重さ五十シェケルの金の延べ棒一本があるのを見て欲しくなり、それらを取りました。」(ヨシュア記7:21)と、告白しています。
ダビデもまた、神と民の信頼に背いて、自分に忠実な兵士ウリヤを謀殺し、その妻バテシバを奪ったのも、「むさぼり」から出た行為でした。(サムエル下11,12章) 人間の欲望の際限のない様に目を見張ります。「むさぼり」の罠を警戒しなければなりません。(コリント人への手紙第一 10章23-24,31節)

むさぼりと思い煩い
マルコの福音書6章18節でイエス様は、「この世の思い煩いや、富の惑わし、そのほかいろいろな欲望が入り込んでみことばをふさぐので、実を結ぶことができません。」と言っています。私たちの心に思い煩いが忍び込む時は注意しなければなりません。私たち人間は、お金がなくて思い煩い、あったらあったでまた思い煩い、その他、他者がもっているものを見ては、それが無いと言って思い煩い、あったらあったで、見比べてそこでまた思い煩い、良かったら良かったで有頂天になってしまうことがあります。「そのほか様々な欲望が入り込んでみことばをふさぐ」とイエス様も言われていますが、みことばがふさがれると、私たちクリスチャンは霊の呼吸困難に陥ることになり、結果として折角いただいた永遠の命までもすり減らし、失ってしまうことになり兼ねません。与えられているもので満足できず、必要以上にほしがるむさぼりの一番のこわさがここにあります。

 そのような私たちにイエス・キイストは、「ですから、わたしはあなたがたに言います。何を食べようか何を飲もうかと、自分のいのちのことで心配したり、何を着ようかと、自分のからだのことで心配するのはやめなさい。・・・空の鳥を見なさい。・・・野の花がどうして育つのか、よく考えなさい。・・・あなたがたにこれらのものすべてが必要であることは、あなたがたの天の父が知っておられます。」(マタイ6:26-32)とやさしく語りかけられています。
  
第10戒が私たちに教えていること
終局10戒は、私たち人間もまた自分で生きているようでも、神に生かされている者でしかないことを知らせているといえます。今与えられているものは全て神から送られてきているものであるということの強いメッセージと受けとめることができます。
けれど、むさぼりのこわさはそれだけではありません。「むさぼり」が個人的に抑制できなくなり、走り始めると、そこに、持てる者と、持っていない者の差が大きくなり、権力とが結びつくと、弱者と強者が誕生し、支配する者と、虐げられる者の関係になってゆくことも警戒しなければなりません。そうして、人間のうちに巣食う「むさぼり」の罪は、社会的に「侵略」「搾取」といった形になってゆき、国家的「むさぼり」にいきつくことになることがあります。
 個人的であれ、社会的であれ、「むさぼり」の罪との戦いは長く深く、かつ困難な戦いです。ルターは、「これに対する我々の内なる闘いは、死に至るまで残存する。そしてそれは我々の達しえぬ、ただ死に至るまで到達せんことを心に留める目標としておかれている。・・・死はまたこのために必要かつ望ましきものである」とさえ言っています。それほど、「むさぼり」の罪の根は深く、悪しき実の根源であると言えます。キリスト者にとっても、キリストと共に死に、キリストと共に生きる者とされるまで続く課題です。
自分の思いに従う者か?イエス・キリストの思いに従う者であるか?それは、教会の奉仕者として立てられた牧師にこそ、一番に問いかけられています。奉仕のいう名目で、自分の名誉や、自分の自我の思いを追求しようとしていないか、それとも、御子の十字架の死と一つとされ、自分の思いを手離して、神の御思いに従う者であるのか。モーセの十戒は、常にこのことを私に問いかけました。皆様は如何でしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次